成人式、浜、そしていよいよ

natural-basic2014-12-11










長男の国民年金の払い込み用紙や成人式案内が郵送され、年末の選挙投票案内も郵送され、その度に(住民票移してないんでね…うちに来ますw)息子が成人した事に気付かされてます。







成人式が終わったら、住民票も東京に移します。
(成人式は浜松で出席したくて浜松に住民票を残してました)










先日は、長男から大学の新聞が送られて来ました。いつも、じぃじとばぁばの分も同封してきます。付箋には、相変わらずヘタクソな字で”いつもありがとうございます”と書いてあります。←本気か?本気だと思うけど
長男の書いた記事は一面ではなかったけれど、ありました。ボクシングとサッカーの2つ。なかなか熱い文章で、大学スポーツの熱気が伝わりました。←親バカ







12月に入り、大学のイルミネーションが始まったそうで…。
シンボルツリーの二本のヒマラヤ杉が温かい光に包まれています。最近のイルミネーションとは違って、なんだか昔懐かしい雰囲気がする明かりです。クリスマス礼拝とか、行ってみたいなぁー。長男が在学中に一度は行きたいなー。

↑でもこれ、学 費 がヒカルとも言われているらしいですwww










ニコさんは、風の弱い日には出来るだけ浜に連れて行ってあげているので、写真でもご覧の通り、激元気です。



次男は、いよいよです。今朝、母校から調査書できたと電話をいただきまして、いよいよです。




長男、ニコ、次男。それぞれの師走です。